秋葉原に行きました。

ポンさんです。


秋葉原に行きました。

え?いつものことでしょって?

そうです。

まあでもね、今回はいつもと違うことがあります。


「秋葉原を出てない」


朝もはよから電車に乗り、あっとほぉーむカフェのオープンEPARKが稼働する時間帯には秋葉原の地に降り立っているという優秀なオタク。それが最近のポンさんです。平日会社に行く時間よりも家をでるの早いってマジ?


今日はね、なんと大阪からプレミアムメイドのねるぷちゃんが東京に来ているということで、とにかく会いに行こうと。そのためにならどんな誘惑も後回し……。そんな強い気持ちをもってオープンに間に合う時間に来たわけですが、どうやらお給仕開始は13:30からだったようです。こうしてポンさんの長い一日は始まったのでした。


さて、よくよく情報を整理してみると、ミツワビルもドンキホーテもイベント祭りでEPARKがディズニーランド。休憩に行くタイミングや自分が自由に動けるタイミングを考えるとなかなかシビアな時間配分が要求されることがわかりました。まあそれはそれとしてまだ10時。何もかもが早い。冷静にあっとのアプリで誰がいるかを確認し、えまちぃちゃんおるなと思いドンキに行きました。最近「着せ恋」のアニメを見始めて5話まで見たんだけど、やっぱりギャル良い。アゲ~↑っていうのがよかった。あとくろこちゃんおもろかった。


本当にこれは感覚がマヒしてると思うんだけど、12時に秋葉原にいるのはそんなに早くないとか思ってる自分がいる。起きてからの時間がもう体感15時とかなんだよね。6時起き、電車2時間半、ご帰宅待ち+一回で12時。ほらね?


現実はまだ12時。EPARKチャレンジにはまだ早い。せっかくなのでアキカル店にいってみることにしました。LとRがあるんだね。LR……秋葉原……ウサギの森ッ……。


今回はR店へ。めっっちゃ広い。ステージがステージだ。はやくコロナ明けてイベントとかライブできるようになってほしいと思いました。R店のメイドちゃんたち話しかけてきてくれてうれしかった。よき~。れなちとアキカルの新人ちゃんたち、って感じでした。


そうこうしているうちに5Fの待ちが120分w 流石に120分はそうそう呼ばれんでしょうということで予約して、あとは電話を待つばかり。問題は時間をどこで消費するか。と思っていたところで路上にいるいい感じの子と目が合ったのでそこに行ってみました。多少値は張るけど楽しかった。あれが”コンカフェ”か。「コンカフェです!」って言われてもねとは思う。メイドカフェでもガールズバーでもキャバクラでもないですよ、のコンカフェです!ということなんだろうけどなんだかなあ。コンセプトがあったのかどうかは怪しい。


そして時はきた。ついに5Fへ。あれがねるぷちゃん!目で追ってしまうタイプのメイドでした。かわいい!YouTubeでしか見たことなかったので実在してた。コレチェキも奇跡的に(キャンセル待ちといわれていたので)もらえて大変良かったです。あとは、時折聞こえてくる関西の言葉。大阪から来てる人もいるんだなあ。すごいと思う。


ラストは7Fでひなこちゃんに会ってきました。満足!


かなりEPARKの使い方よかったんじゃないかな?上出来上出来。ほんとは夜まで居る予定ではなかったんだけど、こんな日もあっていい。こんな日しかないかもしれない。東京きて池袋も新宿も原宿も日吉も行かない週末久々だ!あっとはしごもめっちゃ久々。コレの積み重ねがカードをランプアップさせるのDEATH。


帰る前に、秋葉人の展示を見にトリオンプに行きました。チェキも撮ったし越後さんのオムライスも食べた。夕飯~。トリオンプでイベントするのいいね。カフェイベントするならあそこがいい。


そういう感じの一日でした。明日も休みなのが最高。
写真の現像もぼちぼち進めながらッて感じで行きましょう。

ぽんさんぽんっぽいね

ポンさんの活動や日常に関するまとめサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000