2025.08.25 17:202025年初ブログポトレの写真よりおはぽんツイートとポンさんの写真が伸びる謎。もっと撮った写真にも反応してくれるとうれしいな・・・ポンさんですなにか変わったことがあったかというとそれほど変わったことはない生活を送っています。どれくらい変わっていないかというと、去年のこの時期にあったイベントがそろそろあるなという感じ。推し活は人の出入りが激しいです。ああ諸行無常。最近の出来事〇...
2024.10.30 22:50ハロウィンハロウィンポンさんです10月31日。世の中はハロウィンムード?本当か?先週の土日であらかたハロウィンイベントをこなし、なおかつド平日で仕事ということで、もうすでにハロウィンは終了した感が満載です。どちらかというと11月初日にFGOで呼符を交換することの方が楽しみになってる。カズラドロップほしいのでなんとか単発で来てほしいところです。あとワンピ新刊も買いたいな。1日発売...
2024.08.16 12:57台風できすぎ問題ポンさんです台風7号は未だに太平洋沿いを撫でています。実家に居たときは台風5号、戻ってみれば台風7号。8号もいるみたいでなんだか大変ですね。実家から戻りました!戻ってすぐ秋葉原の予定でいたのですが、あっとフェスは中止となったために一日太田です。こんな休みも久しぶり、部屋の片付け、Fate UBW 一気見、それとなんか晴れてたのでパスポート取得してきました。も...
2024.07.29 13:01カシス&ピオニーポンさんです事件です。いつも使っているヘアマスク、どうやら販売が終わってしまった模様……。BOTANISTからヘアマスク自体はまだ出ているのですが、紫色の「cassis & peony」が商品一覧からなくなっていた……。あれ、単純に香りが大変すきな感じなので4年くらいリピートしてたのでかなりショックを受けています。Amazonで調べるとでてくるけど販...
2024.07.10 13:457月の孤独ポンさんですすでに7月も七夕が終わっています。一日が24時間なのは変わらないのだけどそれにしても早すぎる。来週は海の日がありますがポンさんは関係なく仕事です。有休とってもいいけど予定がないです。外に出るのも暑すぎて今日は家でリモートワーク。ひたすらPCに向かう作業なので特に人と話す必要なく終わったのだけど、外に出なくていい代わりに食べるものは自分で用意しなき...
2024.06.17 14:59週3とかでうどん食べてるポンさんです最近は秋葉原にいます。だいたい朝の11時に秋葉原に到着する電車に乗っているので、家を出るのは9時。はやいよね。「カメラマンの朝は早い」とはよく見るフレーズですが撮影じゃなくても大概に早いポンさんの休日。起きてお風呂に入って準備して出かけるとだいたいギリギリを攻める形になるので、よく忘れ物をするし朝ごはんは食べてません。ポイントカードが一番忘れる。...
2024.05.05 15:02休み10日目ポンさんですGWが終わりかけています。終わりかけているというのは、まだあと一日残っているという意味。本日5月5日がこどもの日で明日は振替の祝日。普段は祝日も平日扱いで仕事に行っている身としては非常に珍しい祝日休みになります。後半もそこまで生活リズムを狂わせるような生活をしなかったので、朝起きられないということはなさそうです。あっとフェス行った日の帰りに電車が...
2024.05.01 15:05GWポンさんです今年のゴールデンウィークは、11連休です。11連休。まだまだ休みは続きます。26日から始まった連休、前半はまるっと実家に帰っていました。飲み会がひとつだけ、暇な時間も多いから写真を現像進めよう~と思っていたところ、遊びに来たお子たちの相手が待っていたのでなかなかね、って感じでした。ちゃんと帰るまでには終わりました。現像。さて、4時間かけて太田に帰...
2024.03.24 12:50葬送のフリーレンポンさんです葬送のフリーレンを見ました。アニメ。すごくきれいな終わり方だったから「えっ」と思ってしまった。まんまとやられました。原作は続いていてエンディングではなく、まだまだ旅は続くという終わり。続きの映像がどこかで見れることを期待します。アニメの中でちゃんと時間が流れるものもかなり珍しいと思っていて、スポーツもので長くて3年とかが多い。キャラの見た目が変わ...
2024.03.04 16:35元気展ポンさんです3月1日から3日まで、渋谷ルデコで元気展2こと『写真ってなんか元気でるよね2』に出展してました。そういえばこのサイトで告知も何も出してなかったネ…。(そもそもココ見る人がどれだけいるのかという話ではあるのですが)写真展となると搬入とか搬出とかで大荷物になるのがいつもの定番でしたが、今回は展示形式も相まってなんとも鞄の軽いこと。これなら泊まりじゃな...
2024.01.17 13:57お年玉ポンさんですこんばんは今年は年賀はがきを若干枚数作りました!送る前に年始が来てしまったので太田で若干枚数をさばいたくらいです。年賀状と言えばお年玉付き官製はがき!一等はなんと普通に現金がもらえますw一昔前はミシンとかじゃなかったっけ?なんかそんな記憶があるんだけど普通に宝くじみたいな感じだね。年賀状くらいじゃないと最近は手紙もなにも書いたり送ったりしていない...
2024.01.10 10:39帰省で得た知識ポンさんですこんばんはまだ年末の話題を引きずりますが、年末から実家に帰っていました。太田から鶴岡に帰ろうとすると、高崎から新幹線で新潟に出るのが最短ルート。飛行機を使った方が直線で行けるから時間はかからないのでは?という意見もありますが、羽田まで行くのが一苦労なので実際のところは高崎まで一時間かけていくのがよろしい。ポイントは一つ「窓側ではなく通路側」。始発...